イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

現代中国は日本の公害から何を学ぶことができるか―水俣病を事例として―@北京日本人学術交流会

2017年5月14日 @ 16:00 - 20:00

社会人200元、学生100元

278回北京日本人学術交流会においては日中歴史カフェとして「現代中国は日本の公害から何を学ぶことができるか―水俣病を事例として―」が行われます。

現代中国における環境問題が大きな問題であることは、周知の事実ですが、日本も高度経済成長期に公害という経験をしています。

現代中国は、この日本の公害という経験から何を学ぶことができるでしょうか。

1956年に公式に発見された水俣病を事例にしてこの問題を考えます。

貴重な機会になるかと思います。

ご関心ある方は、512(金曜)深夜までに下記の「参加する」をクリッックしてお申し込みください。

 

◎第278回北京日本人学術交流会

◎日時:2017514(日曜)午後3時半開場、午後4時開始、報告、質疑応答、食事、共同討論などふくめて午後八時ごろ終了予定。

◎場所:亮馬橋幸福ビルB座中華レストラン京味菜の一室(詳しくは申し込んでいただいた方にお知らせします。)

◎テーマ:現代中国は日本の公害から何を学ぶことができるか

 

司会:山口直樹(北京日本人学術交流会責任者)

◎参加費:資料代、運営費、食事代

社会人(企業派遣留学生含む)200元、学生100

 

◎言語:主に日本語

(要旨)

 

現代中国における環境問題が大きな問題であることは、周知の事実だが、日本も高度経済成長期に公害という経験をしていた。

現代中国は、この日本の公害という経験から何を学ぶことができるのか。

1956年に公式に発見された水俣病を事例にしてこの問題が考えられる。

水俣病に関するドキュメンタリーが参加者で共有される予定である。

水俣病に関しては石牟礼道子や原田正純の貴重な活動がある。現代中国はこうした活動から

何を学ぶことができるのか、共同討論がなされる。

多くの方と有意義な討論がなされれば幸いである。

 

詳細

日付:
2017年5月14日
時間:
16:00 - 20:00
費用:
社会人200元、学生100元
イベントカテゴリー:
イベント タグ:
,

会場

亮馬橋幸福ビル中華料理店京味菜の一室

主催者

北京日本人学術交流会

コメントを残す