イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

中国における「信用」エコシステムが創り出す「新経済」と日本企業の商機@SPEEDA北京セミナー

2019年4月26日 @ 18:30 - 20:50

無料

ユーザベースが展開する企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」より、4月26日(金)、北京で開催するビジネスセミナー&交流会(参加無料)のお知らせです。
cover-7SHVuAzqLg6o0g5jd7uOhUjXkU9566IC

これからの中国ビジネスにおいて鍵となる「信用」。これまで難しかった与信管理や審査が「芝麻信用」などを通じたデジタル化によって激変し、中国経済・ビジネスの根本を変える勢いです。そうしたなか、日本企業も「信用」が創り出すビジネス・エコシステムを的確に理解し、新たな商機を勝ち取り、一層の成長を実現していく必要があります。

今回のセミナーでは、新たな「信用」エコシステムが創り出す「中国新経済」について、中国金融が専門の西村友作対外経済貿易大学教授をゲスト講師にお招きして、存分に語っていただきます。

西村教授は、北京在住18年。北京の対外経済貿易大学で経済学博士を取得後、日本人初の専任講師に就任し、昨年教授へ昇進。激動の時代の中国を、北京という中枢から現地目線でウォッチしてきた貴重な経験をお持ちです。来る4月19日には新著『キャッシュレス国家〜「中国新経済」の光と影』(文春新書)が出版されるため、書籍の内容も一部、披露頂きます。

後半のパネルディスカッションには、西村教授に加えて、日中のイノベーション連携などを手がける匠新(ジャンシン)創業者CEOの田中年一氏と、北京外国語大学の北京日本学研究センターで日本経済や日中ビジネス連携を研究している丁紅衛副教授を交え、SPEEDAの川端隆史チーフアジアエコノミストをモデレーターに、「中国新経済」のゆくえと日本企業の商機について議論します。

軽食・ドリンク付きの交流会を用意しています。北京でのビジネスネットワーク拡大の場としてご活用頂けます。

<開催概要>
◆開催日:2019年4月26日(金) 18:30~20:50(受付開始18:15~)
◆会場:WeWork淘汇新天7F
英文住所:Taohui Xintian 7F, 219 Wangfujing Ave. Dongcheng District Beijing 100006
中文住所:北京市东城区王府井大街219号淘汇新天7层
地図:https://www.wework.com/zh-CN/buildings/taohui-xintian–beijing
公共交通機関アクセス:地下鉄1号線 王府井駅C出口から約12分 / 地下鉄5号 線灯市口駅A出口から約9分
◆会費:無料
◆対象者:中国でビジネスをしている方、SPEEDAや匠新のサービスに関心をお持ちの方、SPEEDAユーザーの方、新匠のサービスをご利用した経験のある方
◆定員:30名
◆言語:日本語
◆持ち物:名刺2枚(受付時に頂戴します)
*問い合わせ先:sp.event@uzabase.com (担当:川端)
*peatixの申込みフォームが機能しない場合は、件名を「【4/26SPEEDA北京セミナー参加希望】」とし、「氏名(ふりがな)」「所属企業」「役職」「メールアドレス」「本イベントを知ったきっかけ」を明記の上、sp.event@uzabase.comまでご連絡をお願いします。
◆主催:ユーザベース(SPEEDA)、協力:匠新Takumi Innovators

<タイムテーブル(予定)>
18:15〜受付開始

18:30 開始 ご挨拶
SPEEDAおよび新匠の紹介

18:50ー19:30【講演】
「信用」が創り出す「中国新経済」 エコシステム

ゲスト講師:西村友作 対外経済貿易大学 教授

19:30ー20:10【パネルディスカッション】
中国、「新経済」のゆくえと日本企業の商機
パネリスト:西村友作 対外経済貿易大学 教授
      田中年一 匠新(ジャンシン) 創業者CEO
      丁紅衛 北京外国語大学 北京日本学研究センター 副教授
モデレーター:川端隆史 SPEEDA チーフアジアエコノミスト

20:10−20:50【交流会】
軽食・ソフトドリンク・ビール付き

<ゲストスピーカー/パネリスト/モデレーター>

cover-2o0rzSiyo3avQCTXALOlU4drTqJg1Ql9西村友作 対外経済貿易大学 国際経済研究院 教授 (経済学博士)
北京在住18年。2010年に中国の経済金融系重点大学である対外経済貿易大学で経済学博士を取得し、同大学で日本人初の専任講師として採用される。同副教授を経て、2018年より現職。日本銀行北京事務所客員研究員。専門は中国経済・金融。 中国の外国人の大学教員の立場は、自国の言葉で教える非常勤講師か、海外の大学教員でありながら中国でも講義する客員教員が一般的。中国語で専門を教える専任講師として日本人を採用するのは極めてまれ。公式サイト https://yusaku-nishimura.com/

cover-Jh1EtqfN8iRTjnBaQdOdUwG3FTHTVMTW田中年一 匠新(ジャンシン) 創業者CEO
日本の大企業と中国のスタートアップとの事業共創を推進する日中唯一のアクセラレーター「匠新(ジャンシン)」の創業者CEO。中国で最も国際的なアクセラレーター「XNode」のマネージングディレクターも兼務。2013年に独立する以前はデロイトトーマツの東京/上海オフィスにて12年間M&Aアドバイザリー業務や投資コンサルティング業務、IPO支援業務、上場企業監査等に従事。2018年2月より深センにも拠点を設け、また同年8月には北京のInnoway(中関村創業大街)とも戦略提携し、中国の主要なエコシステム都市である北京・上海・杭州・深センをカバー。匠新公式サイトhttp://www.takumi.ltd/

cover-dWmzNWzV8ZwLOqYfFOgQvPraQGTwXyIB丁紅衛 北京外国語大学 北京日本学研究センター 副教授 (経済学博士)
名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程卒業、博士号を取得。研究分野は日本経済、日中経済連携、労働問題など。名古屋大学講師・研究員、桜美林大学海外客員研究員、東レ経営研究所海外特別研究員を歴任。北京言語大学日本研究センター特別招聘専門家を併任。著書には『経済発展と女性就業』(2007年、中国市場出版社)、『日本経済新論――日中比較の視点』(2008年共著、中国市場出版社)など。翻訳書には『環境と資源の経済学』(2009年、中国環境出版社)、『反古典の政治経済学』(下)(2013年、北京大学出版社)、『透視日本経済』(2018年1月、清華大学出版社)など。

cover-FxAMMaKvyrGtFFodx6F4zYzyFdGfWB4y川端 隆史 ユーザベース・アジア・パシフィック チーフアジアエコノミスト
外務省(1999ー2010年)、SMBC日興証券(2010-15年)を経て、2015年、NewsPicks編集部に参画。2016年、ユーザベースのシンガポール拠点へ出向。NewsPicksで特集「『中国崩壊論』の崩壊」、「中国経済の心臓部・珠江デルタ」、「教養としての国際情勢」など執筆。共著書に「東南アジア文化辞典」(近刊)、「ポスト・マハティール時代のマレーシア」等。外交官×エコノミストの経験を活かして情報発信。栃木県出身、東京外国語大学東南アジア課程卒。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員、同志社大学嘱託研究員を兼務。

<個人情報の取り扱いについて>
申込時にご記入いただくフォームに含まれる個人情報については、イベントの主催者であるユーザベースが以下の個人情報保護方針に基づき管理します。
※この応募ページ(Peatix)のプライバシーポリシーおよびユーザベースの個人情報保護方針については、こちらをご参照ください。

・Peatixプライバシーポリシー
http://about.peatix.com/ja/privacy.html
・株式会社ユーザベース個人情報保護方針
https://www.uzabase.com/privacy/
※個人情報保護方針2.個人情報の利用目的においては、下記の項目も含むものとします。
 ・当社の各種イベント・セミナー等のご案内のため
 ・当社の取扱製品およびサービスのご案内ならびにサポート情報の提供のため
 ・アンケート等への協力のお願いのため
 ・当社の事業に関してお問合せいただいた内容に回答するため
※「当社」には株式会社ユーザベース、Uzabase Asia Pacific Pte. Ltd. 、Uzabase Hong Kong Limited、Uzabase China Limitedなどグループ会社を含みます(https://www.uzabase.com/company/about/)
個人情報に関するお問い合わせ先:privacy@uzabase.com

(カバー写真:Anthony Kwan/Bloomberg via Getty Images)

詳細

日付:
2019年4月26日
時間:
18:30 - 20:50
費用:
無料
イベントカテゴリー:
イベント タグ:
, ,

会場

WeWork淘汇新天7F
北京市东城区王府井大街219号淘汇新天7层
会場 のウェブサイトを表示する

主催者

ユーザベース(SPEEDA)
メールアドレス
sp.event@uzabase.com

コメントを残す