Wechat(微信)でウォレット(我的钱包)が表示されない?

3月と言えば…留学においての後期入学シーズン!
今年も北京には多くの学生が北京にやって来ました。

そこで良く聞かれる質問の中に、

「オンラインショッピングをしたいけどなぜかWechat(微信)の本人のページ内にウォレットというメニューが表示されない」ということ。

 

20160317_053355000_iOS

 

まだ「これが明確な原因!」ということは分かっておらず、現在いろんな方法で検証中です。

下記にいくつか解決した!という方から頂いた情報を掲載しますが、同じ方法を試しても依然として表示されない場合もあるのであしからず!

 

(1)Wechatの言語を一度「简体中文」にしてみる(成功率:★★★★☆)

Wechatを起動⇒「本人」⇒「設定」⇒「全般」⇒「言語」⇒「简体中文」を選択する。
これで解決した!という方が一番多かった。

(2)携帯番号が日本の番号で登録されている(成功率:★★★☆☆)

Wechatを起動⇒「本人」⇒「設定」⇒「マイアカウント」⇒「電話」の項目を確認。
「+81」から始まっている場合、日本の携帯番号なので、番号をタップしてもう一度中国の携帯番号で登録をしなおします。

中国の携帯にメール(SMS)で6桁の数字が届くため、それを入力して変更完了です。
変更が完了したら再度「ウォレット」が表示されていないかチェック!

(中国の携帯番号を持っていない場合は残念ですが策はありません。中国の銀行口座を作る時も携帯番号を要求されることがあるため口座開設に行く前に気をつけよう)

(3)Wechatを一度削除して中国のアップルストア/Google Playからダウンロードする(★☆☆☆☆)

iPhoneの場合、日本のAppleアカウントでログインをすると自動で日本のアップルストアに繋がってしまうため、アップルアカウントを再度取得する必要があります。
※一度Wechatを削除する前にログインID(携帯番号)とパスワードが忘れないようにしてください。

 

今後最新情報があれば随時加筆していきます!

また上記の方法以外で「この方法でウォレットが表示された!」という情報があればお問合せ、またはコメントで情報をお待ちしています!

2件のコメント

  1. 改善しませんでした。

  2. 初めまして!
      日本在住の日本人です。

     WeChat にウォレット 出す方法ですが、
    下記を行えば確実です。

    私もできましたし、「このやり方でできた」という報告が
    日本のほかのサイトにもありました。

    方法: 少額を友人に送ってもらう!

    そうすると、 「ウォレット」 が表示されます。

    試してみてください。
    友人にお礼も忘れずに。w

コメントを残す