イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

大学の国際化と中国の人材育成@北京日本人学術交流会

2018年9月23日 @ 16:00 - 21:30

社会人220元、学生100元

第334回北京日本人学術交流会においては北京師範大学修士課程で中国の教育について研究する佐藤満里鈴氏に「大学の国際化と中国の人材育成」というテーマでお話しいただきます。現代中国は、国家予算から教育に対して大きな予算を割くようになっています。教育に関する費用を削ってばかりの日本とは対照的といえるような状況が生じています。その現代中国の教育について話題提供していただきます。
貴重な機会となります。
参加を希望される方は、9月21日(金曜)深夜までに以下のフォームにお申し込みください。

◎第33⒋回北京日本人学術交流会
◎日時:2018年9月23日(日曜)午後3時半開場午後4時ごろから開始予定、報告、質疑応答、食事など午後9時半ごろ終了予定。
◎場所:亮馬橋幸福ビルB座中華レストラン京味菜の一室(詳しくは申し込んでいただいた方にお知らせします。)
◎テーマ:「「大学の国際化と中国の人材育成」
◎報告者:佐藤満里鈴氏(北京師範大学修士課程)
◎参加費:資料代、運営費、食事代
社会人(企業派遣留学生含む)220元、学生100元
◎言語:主に日本語
(要旨)
1978年に始動した改革開放策の導入以降、中国は飛躍的な経済成長を遂げ、2010年には遂に日本を抜いて世界第二位の経済大国に躍り出た。驚異的な経済成長を背景に、中国は、経済、外交、科学技術の発展などあらゆる分野において、国際社会での存在感を増してきている。国際教育交流においても中国の躍進は目覚ましい。中国教育部の統計によると、中国の改革開放が始まった1978年以降、累計で519万4,900人が海外へ留学しており、現在も留学中の中国人学生は145万4,100人。留学を終えて帰国した人は累計313万2,000人で、留学修了者の83.7%を占めている。17年の帰国者は前年比11.2%増の48万900人に上った。一方、中国で学ぶ外国人留学生数も着実に増加している。2017年度には、中国の高等教育機関等に留学した外国人留学生数は、48.92万人にも上り、その規模は二年連続で二桁の伸びとなった。
また、2016年10月24日国務院から、従来の世界水準の大学構築を目指す国家プロジェクト(211、985プロジェクト)に代わるものとして、「世界一流大学・一流学科建設全体計画」(原語:统筹推进世界一流大学和一流学科建设总体方案)が発表された。計画では、世界一流レベルになる大学と学問分野を段階的に増やし、今世紀中ごろまでに中国を規模・実力の両面で世界のトップレベルの高等教育機関を有する「高等教育強国」にするという目標が示された。
本交流会では、「大学の国際化と中国の人材育成」というテーマで話題提供させていただきたいと思います。

詳細

日付:
2018年9月23日
時間:
16:00 - 21:30
費用:
社会人220元、学生100元
イベントカテゴリー:
イベント タグ:
,

会場

亮馬橋幸福ビル中華料理店京味菜の一室

主催者

北京日本人学術交流会

コメントを残す